みなさまのこだわりの食空間を実現してきました

京都花泉は、みなさまから聞かせていただいた食に関する数々のご要望をこれまで実現してきました。
ほかでは体験することのできない記憶に残るお食事の空間と時間をご提供いたします。
また、どんなご要望でも気軽にお聞かせください。
これからも私たちが、夢を叶えるお手伝いをさせていただきます。

イベント紹介動画

事例紹介

事例1

臨場感あふれる真鯛の解体ショーで広がる感動と興奮

続いて、別の施設では「真鯛の解体ショー」を実施しました。
水槽から取り上げた立派な真鯛を、その場で職人が鮮やかにさばく様子に、皆さまは目を輝かせながら見入っておられました。
包丁さばきの巧みさと魚の新鮮さが際立ち、臨場感あふれるイベントとなりました。
ショーの後は、真鯛の魅力を余すことなく活かしたお食事をご提供。
季節の食材との組み合わせや盛り付けにも工夫を凝らし、見た目にも美しく、味わい深いひと皿ひと皿をお楽しみいただきました。

当日の献立

  • 実演:泳ぎ真鯛の焼き霜造り
  • 真鯛のカルパッチョ 青ネギのジュノベーゼ風
  • 京小松菜と鯛のお浸し
  • 鯛と三つ葉の赤出汁
  • 鯛めし 姿焼き仕立て
  • 抹茶と八朔のブランマンジェ

「こんなに新鮮なお魚は久しぶり」「香りも味も素晴らしい」と、たくさんの嬉しいお声を頂戴しました。
私たちも、食を通じて笑顔が生まれる瞬間を共有できたことを嬉しく思っております。
今後も、各施設での特色を活かしたイベントや特別メニューを通じて、豊かで楽しい食の時間をお届けしてまいります。

お客様の声 〜 真鯛鯵解体ショー 〜

先日開催された真鯛の解体ショーでは、活きの良い鯛の迫力に驚かされ、料理人が真剣な表情で調理する姿や、鯛を掲げる際の満面の笑顔が印象的でした。
最初は「かわいそう…」という声が上がったものの、調理が進むにつれて「美味しそう」「早く食べたい!」と笑顔に変わる入居者様の様子がとても印象的で、食を通じた感動が会場全体に広がっていくのを感じました。提供された料理については見た目・味ともに大変満足され、普段コンビニ弁当や宅食を利用される方が多い中、できたての美味しい料理を楽しめる特別な時間となりました。
今後のイベントでは、活きの良い魚や見た目にインパクトのある魚を使った演出、料理人の繊細な包丁さばきやダイナミックな調理パフォーマンスを希望する声が多く寄せられています。
「お忙しい中、素晴らしいショーをありがとうございました。南花田では年に数回開催いただいていますが、次回も楽しみにしております!」という感謝の声も届いております。

当社コメント

入居者様の笑顔に触れ、私たちも大きな励みとなりました。今後も活きの良い魚と職人技を生かしたパフォーマンスで、感動をお届けしてまいります。

事例2

目の前で泳ぐ縞鰺をダイナミックに捌いた料理で大盛り上がり

先日、当社が食事を提供している施設の一つで 「縞鯵の解体ショー」を開催しました。水槽で元気に泳ぐ縞鯵を取り出し、目の前で捌く様子をご覧いただきました。
プロの手際よい包丁さばきに、入居者の皆さまからは驚きや感嘆の声が上がり、食材の新鮮さや職人技の素晴らしさを実感していただけるひとときとなりました。
解体後は、縞鯵を使った多彩な料理を提供しました。

当日の献立

  • 実演:泳ぎ縞鯵のお作り
  • 縞鯵の握りずし
  • ブロッコリーの塩こうじ和え(発酵の旨みが野菜の甘さを引き立てる一品)
  • ずわいがにのかきたま汁(蟹の甲羅や身からじっくりと出汁を抽出)
  • 縞鯵の胡麻漬け丼
  • 金柑とホワイトチョコのパンナコッタ(爽やかな金柑の香りを活かしたデザート)

新鮮な縞鯵の甘みや、素材の持ち味を活かした料理に、皆さま笑顔で食事を楽しまれていました。「目の前で捌かれた魚は格別に美味しい!」というお声も多くいただき、私たちも大変嬉しく思います。
当社では、複数の施設で食事を提供しており、それぞれの施設に合わせた特別なメニューやイベントを企画しています。これからも、五感で楽しめる食の時間をお届けし、皆さまに喜んでいただけるお食事を提供してまいります。

お客様の声 〜 縞鯵解体ショー 〜

縞鯵の解体ショーでは、活〆から捌きまでの一連の流れを間近で見られる貴重な機会となり、普段なかなか食べることのできない新鮮なお造りやお寿司が提供され、入居者様からは大きな歓声が上がりました。
認知症の方が多い施設でも、ショーの後にその話題で盛り上がるほど、強い印象を残したイベントでした。また、事前に並べられた蟹や鯵といった食材を見て「何に使うのか気になる!」と興味を持つ姿が見られ、調理が進むにつれて期待感が高まっていく様子が印象的でした。
食材が料理へと変わる過程にワクワクし、完成した料理を目にした際の笑顔がとても印象的でした。提供されたお食事は見た目も味も大変好評で、特に新鮮な縞鯵のお寿司やゴマ漬けが人気でした。
また、一品料理として提供されたブロッコリーの塩麹和えも「とても美味しい」と好評でした。今後のイベントでは、活きの良い魚を使用した解体ショーに加え、料理人の技術が光る包丁さばきや炙りの演出など、ダイナミックなパフォーマンスを期待する声が多く寄せられています。
特に「マグロの解体ショー」への関心が高く、利用者様への大きな魅力として注目されています。

当社コメント

縞鯵の味わいと職人技を楽しんでいただけたことを大変嬉しく思います。今後も多彩な魚と調理パフォーマンスを通じて、特別な時間をお届けしてまいります。

事例3

職人の技術とさばきたての鮪を楽しめる迫力満点の鮪の解体ショー

当社では、迫力満点の「鮪の解体ショー」を各施設で実施しています。
目の前で大きな鮪を豪快にさばく様子に、皆さまは驚きと歓声をあげられ、その迫力に会場は毎回大いに盛り上がっています。
ショーの後には、さばきたての鮪をお刺身や丼などでご提供。鮮度抜群の味わいに「おいしい!」と笑顔が広がり、特別なひとときをお楽しみいただいています。

当日の献立

  • 実演:鮪トロ赤身食べ比べ
  • 鮪中落たたきごはん
  • 葱鮪汁
  • 里芋ずんだ和
  • 彩豆腐の炊合せ

毎回ご好評をいただいており、食の楽しみだけでなく、参加者同士の会話や交流が自然と生まれるイベントとして定着しています。

お客様の声 〜 鮪解体ショー 〜

本鮪の解体ショーを生で見る機会は滅多になく、利用者様にとってもスタッフにとっても非常に貴重な時間となりました。
職人が大きな鮪を目の前で丁寧かつ豪快にさばいていく様子は迫力満点で、包丁さばきの巧みさや魚の扱い方に皆さま息をのんで見入っていました。一つ一つの工程や鮪の部位についての説明も丁寧で分かりやすく、目の前で学びながら体験できることが特別感のある時間になりました。
利用者の皆さまは真剣な表情で鮪の解体を見つめ、普段はあまり見ることのない職人技と新鮮な魚の姿に驚きと感動が広がっている様子が印象的でした。
ショーの後には、鮪トロと赤身の食べ比べ、鮪中落ちたたきご飯、葱鮪汁が提供され、鮮度抜群の味わいを存分に楽しむことができました。
その美味しさに「人生で食べた中で一番おいしかった」という声も聞かれ、食事の時間自体が皆さまにとって特別な体験となったようです。
私どもとしても、今後は同様のイベントを継続し、さらには地域の子どもたちや高齢者の方々も招いて、食を通じた交流の機会を広げていきたいと考えています。

当社コメント

鮪の魅力を存分に体験していただけたことを大変光栄に思います。今後も食を通じた感動と交流のひとときを、丁寧にお届けしてまいります。

↑